MAVIE特約店各位
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
下記商品の規格が変更となります。

- 商品名:レフォスコ ダル ペドゥンコロロッソ BIB3L 赤
- 商品番号:53012
- 規格変更:外装箱
- 切替時期:切り替わり済み
MAVIE特約店各位
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
下記商品の規格が変更となります。
MAVIE特約店各位
平素は格別のお引き立てご愛顧を賜りありがたく厚く御礼申し上げます。
さて赤坂の弊社本店を2023年1月1日を以て自由が丘に移転することとなりました。
またこの機会に、電話システムをzoom社のクラウドサービスに変更致します。
このクラウドサービス導入により、同時使用できる回線数が増えて従来よりも繋がりやすく、また通話品質の向上が見込まれます。
これに伴い、従来の代表電話番号を廃止して、部門ごとのダイヤルイン番号を設けました。
今後は、担当者に直接連絡がつきやすくなり、より利便性が高まるものと期待しております。
ご面倒をおかけしまして誠に恐縮ではございますが、電話番号登録をご変更下さいますようお願いいたします。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。
新住所: 〒152-0031
東京都目黒区中根1丁目23-5
メゾン自由ヶ丘102
新電話番号: 050-1791-9471(旧番号: 03-6277-8168)
変更日 : 2023年1月1日
★新番号は2022年12月1日から併行して使用可能、本年の営業終了以降に完全移行となります。
マヴィ株式会社
MAVIE特約店各位
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
イタリアからの新商品が無事に到着いたしました。年末のギフトにもお勧めの商品ですので、ぜひお客様にご紹介ください。
【ソフトでリッチな味わいのシラー】
赤い果実の香りにウッディーなニュアンスと少しミントなどの清涼感のあるハーブの香りが漂います。
時間と共にバルサミコ酢やスイートスパイスなどの香りも出てきます。
口に含むと、凝縮した果実感にしっかりとした骨格を感じます。
リッチで複雑味がありますが、口当たりはとてもソフトです。
口にすると思わず何か食べたくなる、食中酒におすすめのフレンドリーな赤ワインです。
【長期醸しによる奥深さを感じる味わい】
グリッロ特有の花や果実の香りに、オレンジピール、ローストしたヘーゼルナッツ、マジパンの香りが加わります。
この品種の典型的な香りが長い間果皮と接触することによって、スパイシーでシトラスな香りと完璧に調和しています。包み込まれるような口当たりを繊細で香ばしいタンニンが支え、素晴らしいハーモニーを奏でています。
長くダイナミックでバランスのとれたフィニッシュは、流れるような素晴らしいエレガンスさのある飲み口の良さを際立たせています。
【個性的で力強い味わいの白ワイン】
リンゴやジャスミン、ハーブといった様々なニュアンスの香りと共に、樽熟成由来のバニラのような香りも。
程よい酸味としっかりした果実味のアロマに、洗練されたタンニンのバランスがうまく調和し、力強い味わいをお楽しみいただけます。
驚くべきは雑味がないクリアな余韻。
長く続くすっきりした爽やかな風味を最後まで味わえる逸品です。
タイプ:辛口
生産国:イタリア(トスカーナ州)
生産者:モレッティ家
格付:Toscana IGT
内容量:750ml
JANコード:4571114857669
品種:マルヴァジャビアンカ、トレッビアーノ、ヴェルメンティーノ
醸造:同時に収穫した3種類のぶどうを9ヶ月間醸します。樽に移した後も抽出具合を高めるため、混ぜながら6ヶ月間熟成させます。
*SO2(二酸化硫黄)無添加商品
樹齢6~60年のぶどうで造る、フルボディの白ワインです。シーネフェッレ ビアンコ 白よりもさらに味わいが濃く、洗練された1本です。
~テイスティングコメント~
綺麗なゴールドの色合い。
リンゴやジャスミン、ハーブといった様々なニュアンスの香りと共に、樽熟成由来のバニラのような香りも。
程よい酸味としっかりした果実味のアロマに、洗練されたタンニンのバランスがうまく調和し、力強い味わいをお楽しみいただけます。
驚くべきは雑味が無いクリアな余韻。
長く続くすっきりした爽やかな風味を最後まで味わえる逸品です。
<おすすめのお料理>
パスタ全般、鶏肉料理、魚料理
タイプ:中重口(ミディアムフルボディ)
生産国:イタリア(シチリア州)
生産者:ククルーロ家
格付:DOC Sicilia
内容量:750ml
JANコード:4571114857645
品種:シラー
製法:除梗後マセラシオンし、ステンレス製タンクに移して24℃で14日間発酵。
澱引き後に軽く濾過し、コンクリート製タンクに移して6ヶ月間熟成。
【ソフトでリッチな味わいのシラー】
スミレ色の輝きを帯びたルビーレッド。
赤い果実の香りにウッディーなニュアンスと少しミントなどの清涼感のあるハーブの香りが漂います。
時間と共にバルサミコ酢やスイートスパイスなどの香りも出てきます。
口に含むと、凝縮した果実感にしっかりとした骨格を感じます。
リッチで複雑味がありますが、口当たりはとてもソフトです。
口にすると思わず何か食べたくなる、食中酒にお勧めのフレンドリーな赤ワインです。
<おすすめのお料理>
ステーキ、パスタ、ラザニア、ラムチョップのグリルなど
タイプ:辛口
生産国:イタリア(シチリア州)
生産者:ククルーロ家
格付:DOC Sicilia
内容量:750ml
JANコード:4571114857652
品種:グリッロ
製法:除梗後、40日間スキンコンタクト。瓶詰までの間、澱と一緒に熟成。
【長期醸しによる奥深さを感じる味わい】
商品名の「エルモーザ」はグリッロの畑に植えられたバラの品種名です。
病害虫が発生した際にぶどうよりも先にバラに反応が出るため、ぶどう畑を守るために古くから植えられてきました。
ゴールドの輝きを帯びた麦わら色。
グリッロ特有の花や果実の香りに、オレンジピール、ローストしたヘーゼルナッツ、マジパンの香りが加わります。
この品種の典型的な香りが長い間果皮と接触することによって、スパイシーでシトラスな香りと完璧に調和しています。
包み込まれるような口当たりを繊細で香ばしいタンニンが支え、素晴らしいハーモニーを奏でています。
長くダイナミックでバランスのとれたフィニッシュは、流れるような素晴らしいエレガンスさのある飲み口の良さを際立たせています。
<おすすめのお料理>
鶏肉や豚肉など白いお肉を使った料理、蒸した甲殻類、魚介類(前菜、ソースを添えた魚介類のグリル)、卵料理、キッシュ、フレッシュチーズ
MAVIE特約店各位
貴店ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始の出荷配送スケジュールを以下にご案内いたします。
12月は物量が多い上に交通渋滞なども予想されますので、
余裕を持ちましたご発注にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
最終受付日:12月28日(水)正午まで
*12月29日(木)~1月5日(木)のお届けをご希望の方は最終受付日までにご発注ください。
大阪からの出荷となりますので、九州の一部地域と東北地方は翌日夕方以降、北海道に関しましては3日後のお届けとなります。
受注開始日:1月5日(木)より
*最短納期は1月6日(金)からとなります。(北海道を除く)
配送混雑状況によっては、お届けが遅れる可能性もございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、余裕を持ったご発注のご協力をお願い申し上げます。
2022年12月29日~2023年1月4日
休業期間中のご発注やお問合せへの返信は2023年1月5日以降とさせていただきます。
ご了承のほど何卒宜しくお願いいたします。
マヴィ株式会社
MAVIE特約店各位
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
来春発売「創立25周年マヴィオリジナルワイン」のラベルデザインが決定いたしました。
目出度い四半世紀(25周年)記念として、ラベルデザインはイラストレーターとして活躍されているボワソー教授のご子息ヴァンサンさんにお願いいたしました。
親愛なる日本のみなさまへ
マヴィとJAPEXBIOは共に2023年に25周年を迎えます!
創立記念ワインは、マヴィ代表の田村安とJAPEXBIO代表のジェラール ボワソー=デシュアールのコラボレーションにより1997年に誕生しました。
創業以来、フランスと日本という異なる文化を持つふたりは、それぞれの知識を分かち合い、交換し合い、より良いものを追及し続けてきました。このワインは、ふたりの友情の賜物です。
記念すべき25周年ラベルのテーマは「息吹き」です。
スパークリングワインには湧き上がる気泡を、赤ワインには葉っぱを、白ワインには花をモチーフに入れました。
どれも私たちの地球に存在するシンボルです。
フランスから海を超えて日本の皆さまの元に届きますように。
これからも大地からの自然の恵みを共に喜べることが永く続くことを願って。
ヴァンサンより
デザイン担当:ヴァンサン ボワソーさん
弊社創業時からのパートナーであるジェラール ボワソー=デシュアール氏のご子息。フランス在住。
現地ではグラフィックデザイナー・写真家として活躍中。
ポスターやロゴデザイン、カタログ製作などを幅広く手掛ける。
ボワソー教授の住むモントー村で毎年開催されている、芸術と日仏文化交流のイベント「Arts & Montaut」ではメインポスターの他、各種関連パンフレットなどを制作し、好評を得ている。
JAPEX BIO代表:ジェラール ボワソー=デシュアール氏(通称:ボワソー教授)
フランスの名門料理学校エコール フェランディとフランス料理高等専門学校(ともにパリ商工会議所所属の公立職業訓練高等学校)にて、レストラン経営技術ならびにワイン醸造学の教授を25年以上務め、マヴィ創業の1998年に自身が経営するワイン商社JAPEX BIOを立ち上げました。マヴィのワインのセレクトに協力してくださっている、素晴らしき、そして欠くことのできないパートナーです。大変な親日家でお好み焼き(特に牡蠣おこ)を愛し、来日回数も40回以上に及びます。ソムリエコンクールの審査員としてもたびたび日本を訪れ、日本食とワインの相性にも通じた専門家です。
誠に残念ながらタリさんが引退されたため、2022年はオリジナル白ワインを造らずに赤ワインとスパークリングワインのみの販売となりました。新しい白ワインを誰にお願いしようかと熟考した結果、記念赤ワインを造られており、ファンの多いブーリエさんに赤白両方をお願いすることとなりました。ミュスカを使用した香り高い辛口タイプの白ワインとなりました。初めてみなさまにご紹介するワインとなります。
スタッフ一同、日本に到着するのを心待ちにしております。どうぞご期待ください。
大人気の生産者、フランス ルーション地方のブーリエさんが造る、カベルネソーヴィニヨン100%の赤ワインです。
ヴィンテージは2021年。日本人の味覚に合わせてしなやか仕上がりに特別醸造していただいています。
泡しか造らない泡職人、フランス ヴァレ ド ローヌ地方のアシャールさんが造る、クレレット100%のスパークリングワインです。ヴィンテージは2019年。辛口が好きな方が多い日本人向けにドライな仕上がりに特別醸造していただいています。
ご予約は2023年1月から開始いたします。
発売は2023年3月1日予定です。
創立25周年記念マヴィオリジナルワインをどうぞ宜しくお願いいたします。
マヴィ株式会社
MAVIE特約店各位
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
フランスのボワソー教授から今年のボジョレーヌーヴォーのコメントが届きました。
フランスの名門料理学校エコール フェランディとフランス料理高等専門学校(ともにパリ商工会議所所属の公立職業訓練高等学校)にて、レストラン経営技術ならびにワイン醸造学の教授を25年以上務め、マヴィ創業の1998年に自身が経営するワイン商社JAPEX BIOを立ち上げました。
マヴィのワインのセレクトに協力してくださっている、素晴らしき、そして欠くことのできないパートナーです。
大変な親日家でお好み焼き(特に牡蠣おこ)を愛し、来日回数も40回以上に及びます。
ソムリエコンクールの審査員としてもたびたび日本を訪れ、日本食とワインの相性にも通じた専門家です。
ヴィンテージ2022年は、生産量が30%も減ってしまった厳しい年だったと言えます。
しかしながら、冬の霜や猛暑など極端な気候条件のもと造られたワインとしては、とても期待値の高いワインです。
特記すべきは、2003年の記録を上回るような収穫時期の早さです。
*2003年:フランス国内で記録的な猛暑に襲われた年
このような複雑な要素がとても高い品質のワインを生み出すことは、今に始まったことではありません。
2022年のボジョレーの赤ワインは、すでに果実味とフレッシュさをたっぷり含んだ大変ジューシーな仕上がりとなっています。酸味、タンニン、果実味などの全てがバランス良く表現されています。
<外観>
美しい透明感のある輝き。赤みがかかった紫色。
<香り>
チェリーやプラムなど黒い果実のアロマがあり、とてもフルーティな香り。
<味わい>
口に含むときめ細かなタンニンが際立ち、非常に良い余韻があります。
ボジョレー ヴィラージュ特区レニエの特徴に加え、今夏の猛暑の影響も感じます。
ヌーヴォーとして今すぐ楽しんでも良いし、急がずとも時間と共に進化が期待できるワインです。
*2~3年の熟成が可能です。
<マリアージュ>
シャルキュトリーと一緒に食前酒として楽しむのもよし、白い肉(鶏や豚など)のロティ、白カビタイプのチーズ、洋梨のワインコンポートなど。
<外観>
美しい輝きとグラデーションのある紫色
<香り>
チェリーなどの黒い果実やチェリーリキュールの香りが感じられ、砂質花崗岩質のミネラルも感じられます。
<味わい>
口に含んだ時の丸みと酸味のバランスが良く、黒い果実や酸味のあるキャンディのような味わいがあります。
シュブラン家のボジョレー ヌーヴォーは、骨格が力強くてしっかりとしており、かなり長い余韻があります。
フレッシュさや花の香りというよりは、今年の気候が表現されたボジョレーヌーヴォーと言えます。
年内にフレッシュな味わいを楽しむのがお勧めです。
<マリアージュ>
友人とアペリティフ(食前酒)にリヨン郷土料理(ウフ アン ムレット、魚のポワレ、リヨン風ソーセージ、山羊のチーズなど)を囲んで楽しむのもお勧め。ノルマンディー産の上質なカマンベールチーズもお勧めです。
*ウフ アン ムレット:赤ワインのソースにポーチドエッグを入れた伝統料理
MAVIE特約店各位
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
今年もご予約いただきました特約店様への配送が無事に完了いたしました。
お蔭様で今年は破損等の事故がなく、輸入担当者ともどもホッとしております。
ランポンさんとシュブランさんのボジョレーヌーヴォーの追加出荷が可能になりました。
ポータルサイトにて通常のご注文と一緒にご発注いただけます。
社会情勢の影響などもあり、今年の予備分は例年の半分となりギリギリの数量でございます。
ランポンさん、シュブランさんともにごくわずかな残数ですので、
ご希望される方はお早めにご発注くださいますようお願い申し上げます。
マヴィ株式会社
MAVIE特約店各位
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
和食にお勧めのワインとしてご愛飲いただたいている、シャランテ赤と白の規格が変更となります。
MAVIE特約店各位
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2023年干支ワイン「卯」が無事に到着いたしました。
本日11月1日より出荷を開始いたします。
可愛らしいうさぎのシルエットに人と人を結ぶ意味のある水引を絵柄にしたボルドー産のオーガニックワインです。
毎年人気のオリジナル商品で、これからの季節の贈り物やご自宅用にと幅広くお使いいただけます。
「干支ワイン 白」はソーヴィニヨン グリを主体にセミヨンをブレンド。
華やかな香りと爽やかですっきりとした味わいが特徴で、和食やおせちにも相性抜群の辛口タイプです。
「干支ワイン 赤」は代表的な赤ぶどう品種のメルロー、カベルネ ソーヴィニヨン、カベルネ フランの3種類をブレンド。黒果実やスパイスの香りに、柔らかな果実味と穏やかな酸味のバランスが良い中口タイプです。
しゃぶしゃぶやすき焼きなどのお肉を使った冬の鍋料理に良く合います。
ぜひお客様にご案内ください。
ボルドー地方に2つのシャトーを所有しています。イタリアのピエモンテ州で代々ワイン造りに携わってきましたが1924年にフランスボルドー地方・アントルドゥメールに移りました。1961年シャトープショーラルケ、1989年にシャトーセニャールドポミエを購入し、2つのブランドでワインを造っています。ずっとオーガニック農業を続けてきましたが、環境に敬意を払いお客様の健康に留意するため1984年に認証を取得しました。2つのシャトーはそれほど離れてはいませんが、標高や土壌の違いから全く異なる味わいのワインとなります。ワイン造りにおいて特に大切にしていることは月です。祖先の教えに従い、月の動きによりぶどうの選定からワイン造りまでを行います。数々の受賞歴があり、メダル受賞の多い農家の一つです。