2025年価格改定のお知らせ(2025.07.14)

MAVIE特約店各位

平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

1ユーロが170円を超える円安が続いており、また中東情勢悪化のためスエズ運河が通れず南アフリカ喜望峰回りという19世紀の状態に戻ってしまったことで、所要日数がほぼ二倍、船賃が高騰し、ワインインポーターの経営は極めて厳しいものになっています。そこへトランプショックでの消費落ち込みが追い打ちをかけてきました。

生産者からのワイン仕入れは前払い、資金回収は販売後翌月末で、仕入資金は銀行借入れが常ですが、銀行は貸し渋りをしています。この秋に入港する船の商品発注は資金が不足してしまい、私が個人的に立替えて送金している状況です。

リーマンショックや東日本大震災の時も個人的に資金を立替えた結果、個人貯金が1万円を切るところまで行くということも経験しましたが、仕入れは前払いですから、景気回復して売上が回復すれば回収できました。

しかし今回はコロナ、ウクライナ、中東危機、トランプショックと連鎖が止まらず、卸売上は落ち続けており、このままでは資金不足から抜け出せません。

そこで特約店の皆様にお願いがあります。

1.価格改定

2025年9月1日より価格改定を行わせていただきます。
前回2023年10月に改定をいたしましたが、その後も円安が進行しこれ以上の据え置きができません。なるべく抑制できるようギリギリの検討しておりますので、8月下旬までには調整してお知らせいたします。

2.積極的拡販

マヴィのワインをお客様に積極的にお勧めください。

価格改定で商品粗利率が幾分上がりましても、販売数量が落ちますと経営悪化してしまいます。
販売数量がコロナ前に戻れば、在庫回転率が高まり資金繰りを安定化できます。

今後も優れた生産者のオーガニックワインを継続して販売していくために、皆様のご理解とご協力を賜りたく存じます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

マヴィ株式会社