タイプ:辛口
生産国:フランス(ブルゴーニュ地方)
生産者:シャペル家
格付:AOC CHASSAGNE MONTRACHET 1er Cru Morgeot
内容量:750ml
JANコード:4571114855962
品種:シャルドネ
柑橘系果物や焙煎香に強いミネラル感。
滑らかで果てしなく広がる深い余韻。
このドメーヌ最上クラスのワイン。
<おすすめのお料理>
鮃のムニエル、白身魚のバターソース添え
タイプ:辛口
生産国:フランス(ブルゴーニュ地方)
生産者:シャペル家
格付:AOC Santenay
内容量:750ml
JANコード:4571114855900
品種:シャルドネ
【洗練されたシャルドネ】
「洗練」という言葉は、まさにシャペル家のワインのためにあるのだと、このサントネーは思わせてくれます。
グラスに注ぐと、樽を感じるアロマが一気に広がります。まずアーモンド、ナッツ、バターのニュアンス、それからゆっくりとフルーティなパインやグレープフルーツなどの柑橘類が香ります。
グラスを回すと、乳製品を思わせる香りがふわっと立ち、ワクワク感が高まります。
10ヵ月も樽で熟成させただけあって、口の中に広がる感覚はまるでオイルのよう。緻密で粘性のある液体がゆっくり、そして優しく広がります。口の中で広がった後の余韻は思いのほかあっさりとしており、さらさらとした感覚がクセになりそうです。
酸味と甘味のバランスが見事にとれており、苦味や収斂性がほぼ感じられないので、エレガントさだけが残ります。
飲み込んだ後に鼻から抜ける火打石のような残り香は、さながら飲み切った後のご褒美のように昇るミネラル感。味の調和も素晴らしく、開放的なアロマも感じられる逸品。
思う存分ブルゴーニュのシャルドネを楽しみたい!という方にお勧めです。
<おすすめのお料理>
鮃のムニエル、天ぷら、白身魚のカルパッチョ
タイプ:辛口
生産国:フランス(ブルゴーニュ地方)
生産者:シャペル家
格付:AOC aligote
内容量:750ml
JANコード:4571114856280
品種:アリゴテ
【樹齢50年から生まれるアリゴテの深み】
アリゴテの特徴を見事に出し切った逸品。
香るアロマから既にボリュームを感じます。どこかグルメな雰囲気を醸すクリームのような香り、白い花々、開けたての蜜、そしてフレッシュさを常に感じさせてくれる柑橘の香り。
時間が経ってもすぐに消えないこの香りには安心感があります。
口に入れた瞬間は、その表現力が豊かなアロマが舌の上を走りますが、意外にも軽やか、とろみも控えめでするっとした印象を覚えます。
しかし、味わい始めると豹変したかのように一気にダイナミックになります。酸味に重みが出始めて、次に多少の苦味、後味は酸が先に抜けてからふんわりとした苦味を感じます。
他の要素もなかなか力強く感じられ、ボリューミー。
製法はステンレスタンクで10ヶ月間醸造させるというクラッシックな造り方。樽を使っていないことで、アリゴテのダイレクトなアロマと味わいの特徴をしっかりと出しています。
樹齢50年近いぶどうを使用しているため、味わいに奥深さと力強さがあります。ビシッと決めたい味、力強い酸味がお好みの方に自信を持ってお勧めしたい作品です。
<おすすめのお料理>
若竹煮、鶏肉やサーモンのバターソテーなど
タイプ:辛口
生産国:フランス(ブルゴーニュ地方)
生産者:シャペル家
格付:AOC Bourgogne
内容量:750ml
JANコード:4571114856365
品種:シャルドネ
【2段熟成による深い味わいのシャルドネ】
淡いゴールドを帯びた優しい色合いのワインからは、ブルゴーニュのシャルドネらしい、高級感のある香りが広がります。
はじめに感じるのは、バランスの取れた果実の風味やスイートスパイスの香り。白桃や梨、蜜の入ったリンゴにレモンなどの柑橘類など、気分が明るくなるような香りが詰まっています。
次第にアーモンドやバニラ、クリームの様な樽由来の香りが顔を出します。そこに熟したリンゴや、火打ち石のような香りが綺麗に混ざり合い、上品な印象です。
口に含むと丸みを帯びた酸味を感じ、味わい全体を包みこむようにまとめています。とろみがある舌触りは、驚くほど滑らか。
残り香にも程よい熟成感とスパイスがあり、そしてしっかりとした果実味を感じます。酸味、舌触り、旨味、果実味、熟成感と全てにおいて優秀で、バランスが取れています。
この味わいの秘密は2段階の熟成にあります。
まずステンレスタンクでアルコール発酵を行った後に、同じタンク内できめ細かい上質な滓と一緒に6~8ヶ月間熟成させます。その後、古樽に移して3ヶ月程熟成させ、ワイン全体に丸みと上品な樽の香りを与えます。
アロマ、味わい、口当たりとどれもとても優しい印象で、ブルゴーニュのシャルドネ入門の一本としても満足度の高い味わいに仕上がっています。
<おすすめのお料理>
天ぷら(塩)、焼鳥(塩)、うなぎの白焼きなど
タイプ:中口(ミディアムボディ)
生産国:フランス(ブルゴーニュ地方)
生産者:シャペル家
格付:AOC Ladoix
内容量:750ml
JANコード:4571114855948
品種:ピノノワール
【繊細で優しいピノノワール】
グラスに注いだ瞬間に繊細な果実の香りが溢れ出します。
ふわっと上品に立ちあがるイチゴ、ブルーベリー、セイヨウスグリ、フランボワーズ、カシスなどの華麗な果実香。アロマのインパクトが強く軽度な熱もあるので、バランスが取れています。
口に含むと、酸味と同時に骨格となるタンニンを感じ、少し硬めの印象を抱きますが、飲み進めるにつれてまろやかに変わってゆき、時折乳製品を思わせる風味も感じます。
最初は硬かったワインが、徐々に打ち解けてくれるようなイメージです。
口当たりがまろやかになったところで、若干スモーキーなニュアンスの樽や藁、ヒノキの様な香りが出てきます。
アロマ、味わい共にお互いの繊細さと複雑さの調和が綺麗に取れた、素晴らしい仕上がりです。
余韻も長く丁寧に続き、ゆっくりと広がって伸びてゆく味わいの最後には、ピノノワール特有の紅茶のような、出汁のような透明感のある旨味も感じます。
ぜひ繊細さとバランスの良さを堪能していただきたい赤ワインです。
<おすすめのお料理>
ジビエ料理、牛ステーキなど
*現行ヴィンテージは2022年となります。
タイプ:中重口(ミディアムフルボディ)
生産国:フランス(ブルゴーニュ地方)
生産者:シャペル家
格付:AOC Santenay 1er Cru La Comme
内容量:750ml
JANコード:4571114855887
品種:ピノノワール
煮詰めた赤果実に華やかな薔薇の香り。
時間と共に落葉やきのこなどの様々な要素が現れる。
美しい酸味と共に滑らかな果実味が溢れるように広がる赤。
<おすすめのお料理>
ジビエ料理、牛ステーキなど
<ご注意点>
現ロットはキャップシールの側面に若干のしわが見られます。中身のワインや保存には全く問題ございませんので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
<現地からの詳しい報告>
コロナ禍以来、コルク、ボトル、カプセルなどが入手困難な状況にあります。
今回の発注に関し、普段使用している錫製キャップが欠品中のため入荷待ちの状況でした。
出荷期限に間に合わない可能性があったため、やむを得ずいつもとは違うキャップを使用しました。
このキャップは当ワイナリーで使用しているシーラーに適合しにくく、しわが残らないように最善を尽くしましたが、結果的にはしわが残ってしまいました。
普段使用している素材のキャップでこのような問題が起きたことはありません。
このような状況を皆さまにご理解をいただければと思います。
タイプ:中口(ミディアムボディ)
生産国:フランス(ブルゴーニュ地方)
生産者:シャペル家
格付:AOC Santenay
内容量:750ml
JANコード:4571114855863
品種:ピノノワール
【エレガントな酸味を楽しむピノノワール】
グラスに注ぐと、フランボワーズやイチゴ、少しハーブを感じるしっかりとしたベリーの香り。赤い果実を煮詰めたような凝縮感と、火打石のようなミネラル感のバランスが良く、ソフトな味わいはまるで包み込まれるようです。
ピノノワールらしいアロマが十分に楽しめるワインですが、さらに印象的なのはエレガントな酸味の表現。
柔らかい味わいの中にも骨格を感じる綺麗な収斂性があり、ほどよい長さの余韻が、ワイン全体に優しい印象を与えます。十分な凝縮感と果実味がありながら、口当たりに心地よい軽やかさを感じるのは、酸味の表現が綺麗だからこそ。
ついついグラスに次の一杯を注いでしまいたくなる、そんなピノノワールです。
<おすすめのお料理>
上品な天ぷら、フィレステーキ、手打ち蕎麦
タイプ:中口(ミディアムボディ)
生産国:フランス(ブルゴーニュ地方)
生産者:シャペル家
格付:AOC Bourgogne
内容量:750ml
JANコード:4571114855856
品種:ピノノワール
【お手本のような期待通りのピノノワール】
グラスから立ち昇るのは、梅、カシス、チェリーなどのピノノワール特有のアロマ。
期待通りの香りに安心感を覚えながらグラスを回すと、さらに香りが広がり、つい他のアロマを探ってしまいます。
口に含んだ瞬間はあっさりとした印象を抱きますが、すぐに心地よい刺激が現れてきます。酸味の存在感とともにピノノワールらしい骨格を表す苦味と収斂性。飲み込むと、ほのかな甘みが口の中に残ります。
味わっている最中に感じられるアロマはもう少し複雑さをおび、果実に加え多少の草木、ヒノキや樽の香りも出てきて、バランスの良さを感じます。
無濾過かつ滓と共に寝かせたことが味に深みとコクをもたらしており、時間をかけてこの美味しさの謎を紐解いていきたくなります。まさにピノノワールの美味しさが最大限に引き出されている1本です。
丁寧に作られたクラッシックなピノノワールだからこそ、飲み手の楽しみ方によって、味わいという結果で応えてくれる秀逸なワインといえるでしょう。
<おすすめのお料理>
しゃぶしゃぶ、キッシュ、クリームシチュー
タイプ:やや甘口
生産国:フランス(南西フランス地方)
生産者:バロー家
格付:IGP Cotes de Gascogne
内容量:750ml
JANコード:4571114856044
品種:グロマンサン
【手軽に楽しめる優しい甘さの白】
透明感のある美しいゴールドの液体から、期待通りの優しくフレッシュな香りが広がります。
花梨、金柑、マスカットに洋梨など、魅力的なアロマ達。グラスを回すと果実の風味に混じって、アカシアやスイカズラのような繊細な花の香りも感じます。
少し冷やした状態で飲むとグロマンサン品種の特徴である酸味をより感じますが、完熟したぶどうの甘さもあるので、バランスがよく取れています。喉を通った後も酸味と果実味の余韻が程よく残り、僅かに感じるミネラルとビターな後味に次の一杯が誘われます。
収獲の時期を遅くすることによって糖度の増したぶどうを使い、甘く仕上げたワインです。また甘さが残るように必要なタイミングでワインを冷やして発酵を止め、その後、滓と一緒に少しだけ熟成させます。
程よい甘さが楽しめるワインですがしつこさやくどさは全くなく、気軽に楽しめる味わいが色々なシーンで重宝する1本です。
<おすすめのお料理>
アペリティフ、デザートのお供に。
タイプ:辛口
生産国:フランス(南西フランス地方)
生産者:バロー家
格付:IGP Cote de gascogne
内容量:3000ml
JANコード:4571114855832
品種:コロンバール、ユニブラン、グロマンサン
ソーヴィニヨンブラン
輸送単位:ボトル2本換算
【4種の個性が活き合うすっきり白ワイン】
まっすぐで、キリっとした白ワインを飲みたい!と思われている方に是非ともおすすめしたい一本です。
フランスの南西地方で使われている代表的な白ワイン用の品種を使用しています。ただ単に4種類をバランス良くブレンドしただけでなく、このワインはそれぞれの品種の特徴が表れています。どれかひとつでも欠けてしまっていたら、このワインの魅力は半減してしまうでしょう。
アカシア、グレープフルーツ、ハーブなどのフレッシュなアロマを出してくれるユニブランとソーヴィニヨンブラン、まっすぐで奇麗な酸を作るユニブラン、飲み込んだ後にフィニッシュを決めてくれるグロマンサン。
味わう際にそれぞれのステップを想像すると、より一層美味しさが増す白ワインです。
<おすすめのお料理>洋食一般
エビフライ、ピラフ、カニクリームコロッケなど
*2019年6月より外装箱の規格が変更となりました。
NEWサイズ:15.5cm×17.5cm×14.5cm