リオハ チリメンド 赤

75001

リオハ チリメンド 赤

(75001)

タイプ:中口(ミディアムボディ)
生産国:スペイン(リオハ地方)
生産者:メンドーサ家
格付:D.O.Ca.Rioja
内容量:750ml
JANコード:4571114858109
品種:テンプラニーリョ
生産本数:6,000本

~チャーミングさとパワーが共存する、魅惑のマセラシオン・カルボニック~

ラ・リオハの高地でオーガニック栽培されたテンプラニーリョを100%使用し、マセラシオン・カルボニック(炭酸ガス浸漬)で醸造された赤ワインです。

<外観>
深みのある紫がかったルビー色で、若々しくヴィヴィッドな印象。

<香り>
スミレやラズベリー、イチゴなどのフレッシュな赤系果実に、マセラシオン・カルボニック由来のキャンディやバナナ、メロンといったチャーミングなアロマが華やかに広がる。
第一アロマの主張が非常に強い。
 
<味わい>
ドライな仕上がりながら、口中を包むような果実味と約14%のアルコール由来のふくよかさ。
酸はやや穏やかで、タンニンは舌にしっかりと残るグリッピーな質感。
ポップなアロマと力強いボディのギャップが魅力的で、後味は中程度の余韻。

<受賞歴>
リオハの非熟成ワインコンクールで最優秀賞

<おすすめの食材>
ラムチョップ、ミートボールのトマト煮込み

<生産者からの情報>
チリメンド:ワインが記憶を宿す場所

2004年、私たちのワイナリーで、特別なワインが誕生しました。
初めて、ひときわ特別な畑で育てられたぶどうを用い、マセラシオン・カルボニックによる若いワインを造りました。
その畑を育てたのは、並外れた人物、ドン・アンヘル氏です。
幼い頃から葡萄栽培に携わっていたドン・アンヘル氏は、生涯をかけて土地を愛し、慈しみながら働き続けました。
その想いは、ひと房ひと房のブドウに息づいています。
斜面に位置し、高地にある彼の畑では、フレッシュで果実味あふれる、典型的なテンプラニーリョが実りました。
彼の親友であるドン・アントニオ氏と共に仕込んだその初ヴィンテージは、名誉ある「リオハ最優秀若手ワイン賞」を受賞。
しかしその年、私たちはドン・アンヘル氏を失いました。
彼の人生、仕事、そして友情に敬意を表し、私たちはこの若いワインの名前を改めることにしました。
現在、このワインは「チリメンド」と呼ばれています。この物語が始まった、あの畑の名を冠して。
そしてその名の通り、今もなお、最高の品質を届けてくれています。
一杯のグラスに、友情と大地、そして今も生き続ける遺産の物語が詰まっています。

リオハ チリメンド 赤
在庫状態 : 売り切れ
¥2,546(税別)

( 税込¥2,800 )

只今お取扱い出来ません