シュトリッツィンガー家新商品発売(2024.04.08)

MAVIE特約店各位

平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

ドイツ・フランケン地方のオーガニックワイン生産者シュトリッツィンガー家より樽熟タイプの赤ワインが届きました。

今回入荷した「レゲント 樽熟 赤」は樽までドイツ産にこだわった、ミディアムボディの赤ワインです。2022年インターナショナルオーガニックワインアワードで銀賞を受賞しました。

使用品種のレゲントは1996年に栽培が認可された新交配品種で、特定のカビ菌に耐性があるため、化学肥料や農薬を使わないオーガニック栽培に向く品種です。

ドイツ産の樽を使って熟成させており、穏やかな樽の香りとしなやかなボディで大変飲みやすい仕上がりです。

ハムのグリルやかぼちゃのグラタンなどの洋食は勿論のこと、モツ煮込みやキノコのホイル蒸しなどの和食まで幅広いお料理と一緒にお楽しみいただけます。

ぜひお客様にご案内ください。

レゲント 樽熟 赤

  • 商品番号:41008
  • タイプ:赤ワイン
  • 生産国:ドイツ(フランケン地方)
  • 生産者:シュトリッツィンガー家
  • 格付:Landwein
  • 容量:750ml
  • JANコード:4571114857805
  • 品種:レゲント
  • 希望小売価格¥5,200(税別)/¥5,720(税込)

<シュトリッツィンガー家>

フランクフルトから車で2時間ほどのロマンチック街道で有名なドイツ南部のフランケン地方・クリンゲンベルグ村にあります。前当主のヴィリが村のワイナリーで働き始め、翌年1972年に小さな畑を買ってワイン造りを始めました。元々環境問題に敏感だった為1990年に転換しました。

*ヴィリはドイツ最古で最大のビオ生産者団体でのアドバイザーも務めたパイオニアです。

畑はマイン川を見下ろす急斜面にありテラス式になっています。日当たりも良く春もすぐに暖かくなる畑ですが、1区画ごとに階段を上り小さな道具だけを使う重労働です。一部ビオディナミの要素を取り入れ、ストレスや病気に強く質の良いぶどうに仕上げています。

収穫したぶどうをポンプを使わずにグラビティ―フリーでタンクに入れたり、酵母を使用しないなど、こだわったワイン造りをしています。現在は娘のアニアが中心となってワイナリーを運営しています。